2021年08月06日

オンライン県政報告会を開催します!

こんにちは!富山県議会議員の瀬川侑希です。

富山県内のコロナ新規陽性者数は昨日53人と、過去2番目の数字でした。

リンク:【富山県】新型コロナウイルス感染者数・死者数の推移・累計グラフ:最新ニュース-NHK

リンク先のグラフを見ても分かりますが、第5波が県内で拡大しています。

また、これまでと違って、初めて高岡市の陽性者割合が高く、より身近に迫っているという緊張感があります。改めて、感染対策に気を付けたいと思います。

さて、コロナと五輪がニュースの中心になっている昨今。しかし、その他の県政も止まっておらず、日々進んでいます。

コロナで集会がはばかられますが、
「こんなことが決まっている!」と伝えたいですし、
「こんなことで困っている!」という声を聞きたいので、
何でも挑戦してみよう!と「オンライン県政報告会」を企画しました。

みなさんの払った税金の使い道を決めているのが「県政」です。

「政治には無関心ではいられても、無関係ではいられない」という有名な言葉もあります。

なるべく難しい専門用語のない、気軽な会にしたいと思いますので、ぜひ奮ってご参加ください!

オンラインだと熱が伝わりにくいですが、それでも精一杯お届けしたいと思います!

申し込んでくださった方にzoomのURLを送り、「30分県政報告+30分意見交換」と考えています。

私から話す内容は、以下3点を予定しています!

①瀬川はどんな提案をしてきたの?

②新田県政になって何が変わったの?

③コロナ対策の現状は?

性別問わず、
18歳以上でも以下でも、
会ったことある方も無い方も、
どなたでも参加可能です!

私なりの視点での県政報告ですが、ぜひご参加をお待ちしています!

【申し込みフォーム】

https://forms.gle/J3MMiW9gg89PKP6k8

目下、当日の資料作成中です。心をこめて、頑張ります!